自治体職員のためのWeb文章作成術/『月刊LASDEC』

『月刊LASDEC』で、「自治体職員のためのWeb文章作成術」を連載しています。

  1. Lasdec_1004 分かりやすいWeb 文章の要素
    ― 140 文字のWeb 文章「Twitter」に見る自治体のCRM
    (平成22年4月号)


     
      
      
  2. Lasdecs201005 分かりやすいWeb 文章(Writing)の構造
    ―パブリシティ、昇任試験にも応用が効く文章術
    (平成22年5月号)

     
     

     
  3. 10lasdec06 分かりやすい文(Sentence)の構造
    ―読みやすさの基準とチェックツール
    (平成22年6月号)



     
     
  4. Lasdecs201007 行政の広報文の分類と優先度
     ―文章の平易度の基準とチェックツール
    (平成22年7月号)


     
     
     
  5. Lasdecs201008_2 災害時のWeb 文章
    ―情報は命を救う
    (平成22年8月号)


     
     
     
       
  6. Lasdecs201009 社会生活に必要な情報の伝え方
    ―事務量軽減、収納率向上のために
    (平成22年9月号)


     
     
     
       
  7. Lasdecs201010 行政の政策情報の伝え方
    ―IメッセージよりYouメッセージ
    (平成22年10月号)


     
     
     
       
  8. Lasdecs201011 イベント・講座情報の書き方
    ―「誰にでも来てほしい」は「誰も来ない」
    (平成22年11月号)

     
     
     
     
       
  9. Lasdecs201012 リスク回避の文章術
    ―住民とのコミュニケーションを阻害するNG表現
    (平成22年12月号)

     
     
     
     
     
  10. Lasdecs201101 あなたの敬語、大丈夫?
    ―言葉は心を映す鏡
    (平成23年1月号)


     
      
      
  11. Lasdecs201102 Web コンテンツの著作権
    ―学校で教えてくれなかった法律
    (平成23年2月号)


     
      
      
  12. Lasdec_1103 Web文章の表記のルール
    ― Public Relation
    (平成23年3月号)


     
      
      
  13. 11lasdec04 ソーシャルメディアの活用
    ―ローカルガバメント3.0
    (平成23年4月号)


     
      
      
  14. 11lasdec05 Twitterの活用
    ―東日本大震災で威力を発揮
    (平成23年5月号)


     
      
      
  15. lasdec06 Twitterの功罪
      ―気仙沼、ロンドン、東京をつないだ命のツイート
    (平成23年6月号)


     
      
      
  16. lasdec07 Twitterのデマを見抜く
      ―想定外の状況での判断力を鍛える
    (平成23年7月号)


     
      
      
  17.  クレームを未然に防ぐ
    ― Twitter でアクティブサポート
    (平成23年8月号)


     
      
      
  18.  Twitter VS Face book
    ―顔の見える、深く濃いお付き合い
    (平成23年9月号)


     
      
      
  19.  Twitter・Facebook のスパムにご注意!
    ―楽しいコミュニケーションの落とし穴
    (平成23年10月号)


     
      
      
  20.  ソーシャルメディア利用の目的
    ― 「まんべくん」事件の教訓
    (平成23年11月号)


     
      
      
  21.  Facebookページの活用
    ―佐賀県武雄市の公式Webサイトウォッチング
    (平成23年12月号)


     
      
      
  22.  「見やすさ」≒「分かりやすさ」
    ―Webデザイン・レイアウトは文章の理解を助ける
    (平成24年1月号)


     
      
      
  23.  「JIS X 8341-3」は怖くない
    ―「アクセシビリティ」は「ダイアログ」
    (平成24年2月号)


     
      
      
  24.  自治体Webサイトのあるべき姿
    ―再び「Public Relations」
    (平成24年3月号)<最終回>


     
      
      

 

誰も教えてくれなかった!公務員の仕事術

 

※『月刊LASDEC』は、財団法人地方自治情報センター(LASDEC)の会員向け月刊誌。

地方自治情報センターは、住民基本台帳ネットワークシステムの運営や、総合行政ネットワーク(LGWAN)の利活用の推進などを担う組織です。

※LASDECは、Local Authorities Systems Development Centerの略称

LASDEC会員でない方は、政府刊行物サ-ビスセンタ-、官報販売所でお買い求めください。
1冊750円。書店にも置いてあるそうですが、私は見たことがないです・・・。

 

ぽちぽちっと2つ、応援クリックを

 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー にほんブログ村 
本ブログ 編集・ライター・書店員へ