メールの非効率化 ―タスクは何???
こんなメールが来ました。
------------------------------
関係者 各位
いつも、お世話になっております。
○○の△△です。
添付のとおり資料3点を送付いたします。
(1)×××の送付
(2)×××の送付
(3)×××(サンプル)の送付
よろしくお願い致します。
------------------------------
・・・あー、メンドクサイ
何を、どう、ヨロシクいたしたら
よろしいのでしょうか???
次回の会議資料のようですが、
会議に参加すると、この資料はすべて、
印刷したものが配布されます。
事前に見て来いということ?
→ヤダだったら、会議、いらないじゃん
各自、印刷して来いということ?
→ヤダそんなこと、契約書に書いてある?
こんなメールも、よく目にします。
------------------------------
○○から、以下のとおりメールが届きましたので展開いたします。
------------------------------
「展開」って、何? どういう意味?
「パソコンの国の人」の専門用語なんでしょうか
アナログな(ウェブコンサルの)私には、意味不明です。
なんでも「とりあえず転送」。
・・・少し考えましょうよ。
せめて、期限、タスクを
明示してください。
単に転送するだけなら、
小学生でもできる。
それじゃあ、アナタの存在価値、
ゼロです。
期限もタスクもないなら、
「ご参考までに」と一言添えましょう。
お互い、無駄な時間・労力は減らしましょうよ。
これ、サークル活動じゃなくてビジネスですから。
特に私は、役所でコンサルや研修をする場合、
市民・国民の税金から報酬をもらっているのですから。
っていうか、私にメールを送るときは、
私の著書を読んでからにしていただけると・・・
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
- 新「公用文作成の要領」に意見を送ってみました(2021.12.20)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 頑張れば、ごほうびがある!?(2015.01.28)
- 2014年のお仕事まとめ(2015.01.01)
「言葉・文章の書き方・広報・日本語」カテゴリの記事
- 「お返事をいただけていないようです」は正しい表現?(2022.12.14)
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 「させていただく」って謙譲語?(2022.08.03)
- 「や」の使い方(2022.07.23)
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
「行政・自治体」カテゴリの記事
- 「や」の使い方(2022.07.23)
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
- 新「公用文作成の要領」に意見を送ってみました(2021.12.20)
- 新「公用文作成の要領」の影響その1 教科書が変わる!(2021.12.11)
- 『令和時代の公用文 書き方のルール―70年ぶりの大改定に対応』読者プレゼント(2021.11.16)
「ビジネスメール」カテゴリの記事
- 「お返事をいただけていないようです」は正しい表現?(2022.12.14)
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 「させていただく」って謙譲語?(2022.08.03)
- 「や」の使い方(2022.07.23)
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
「言いたいことが確実に伝わるメールの書き方」カテゴリの記事
- 「お返事をいただけていないようです」は正しい表現?(2022.12.14)
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 単語登録ができない! 変換がうまくできない!(2018.10.05)
- 「ほうれんそう」ができない症候群(2014.09.14)
- メールの非効率化 ―タスクは何???(2014.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント