言語学の「論文・研究用」ネタおまとめ
【論文用MEMO】カウンターバランス: 課題遂行の順序による影響を相殺するために、被験者の半数で順序を逆にすること
— 文章改善コンサルタント:小田順子 (@csms_writer) September 21, 2013
【論文用MEMO】k(カッパ)係数: ある現象を2人が観察した場合の結果がどの程度一致しているかを表す統計量。 帰無仮説を「カッパ係数は0である(2人の観察結果は一致しない)」とする一致率の検定も同時に出力するExcelのアドイン→ http://t.co/2Hb8mCmBoD
— 文章改善コンサルタント:小田順子 (@csms_writer) September 21, 2013
【論文用MEMO】k(カッパ)係数(2): 完全一致で1、偶然の一致で0、偶然より一致度が低いとき負の値となる。 <判断基準の例> 0~0.40:低い一致/0.41~0.60:中等度の一致/0.61~0.80:かなりの一致/0.81~:高い一致...
— 文章改善コンサルタント:小田順子 (@csms_writer) September 21, 2013
【論文用MEMO】二要因の分散分析と交互作用: なんて・・・なんてわかりやすいんだ・・・ これなら、文系でも統計がわかる♪ 早稲田大学人間科学学術院向後研究室サイト http://t.co/nQAFDvm2o7
— 文章改善コンサルタント:小田順子 (@csms_writer) September 21, 2013
あ・・・国立国語研究所からメール来てました。。。 RT @csms_writer: 「中納言」、サーバ落ちてます? 。・゚・(ノД`)・゚・。 「現代日本語書き言葉均衡コーパス 中納言 1.1.0」 http://t.co/oskOqzEcNY
— 文章改善コンサルタント:小田順子 (@csms_writer) October 25, 2013
| 固定リンク | 0
「学問・資格」カテゴリの記事
- 読解力は人生を左右する?!(2018.04.16)
- 丸暗記ではAIに勝てない……(2018.04.15)
- 『AI vs 教科書が読めない子どもたち』(2018.04.13)
- 法務部の「伝わる」文章術(2014.09.22)
- 大学入試問題に小田順子が登場(笑)(2014.04.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
- 新「公用文作成の要領」に意見を送ってみました(2021.12.20)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 頑張れば、ごほうびがある!?(2015.01.28)
- 2014年のお仕事まとめ(2015.01.01)
「Twitterお役立ち情報」カテゴリの記事
- 言語学の「論文・研究用」ネタおまとめ(2013.11.08)
- 「言葉」ネタおまとめ(2013.11.07)
- 「Web」ネタおまとめ(2013.11.06)
- 「文章」ネタおまとめ(2013.11.05)
- ソーシャルメディアの十五戒(2013.07.28)
「大学院(修士課程・博士後期課程)」カテゴリの記事
- 2014年の小田順子(2014.01.14)
- 2013年のありがとう(2013.12.31)
- 言語学の「論文・研究用」ネタおまとめ(2013.11.08)
- あなたは「単語」をいくつ知っていますか?(2013.04.18)
- 入院しました(2013.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント