「ご利用できません」「ご乗車できません」は敬語の誤用!
何度も言います(書きます)が、
ご利用できません
は、敬語の誤用です。
自分で自分に敬意を払っていることになります。
いわゆる「自称敬語」。
電車に乗っているときに流れるアナウンスでも、
ご乗車できません
は、やはり間違いです。
「お前らが、わらわの車に乗ることは許さぬぞよ」
でしょうかね。
電車に乗ったら、正しい敬語を使っている会社と
そうでない会社をチェックしてみてください。
※私の印象では、西武新宿線は、
車内アナウンスの言葉が美しい。正しい。
では、なぜイケナイのか
んー・・・・・・
それは『言いたいことが確実に伝わるメールの書き方』(明日香出版)のP.97に書いたので、ぜひ、お読みください。
書店での立ち読みでも許します(笑)
ただし、「知らなかった~」というアナタは、
ちゃんと購入して、じっくり読んで、
パソコンの横に置いて、くり返し読んだほうがいいですよ
おまけ
「間違う」と「間違える」、「間違い」と「間違え」の使い分けは、
NHKのサイトが参考になります
| 固定リンク | 0
「言葉・文章の書き方・広報・日本語」カテゴリの記事
- 「お返事をいただけていないようです」は正しい表現?(2022.12.14)
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 「させていただく」って謙譲語?(2022.08.03)
- 「や」の使い方(2022.07.23)
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
「気になる言葉」カテゴリの記事
- 「お返事をいただけていないようです」は正しい表現?(2022.12.14)
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 「させていただく」って謙譲語?(2022.08.03)
- 「や」の使い方(2022.07.23)
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
「敬語の使い方」カテゴリの記事
- 「させていただく」って謙譲語?(2022.08.03)
- 上司の指示が正しいのかどうか判断できずに困っています(2022.03.27)
- 新「公用文作成の要領」に意見を送ってみました(2021.12.20)
- 『令和時代の公用文 書き方のルール―70年ぶりの大改定に対応』読者プレゼント(2021.11.16)
- 「させていただきます」考 再び(2021.11.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント