プロフェッショナルなメール術
「フリーランスの学校」で、プロフェッショナルな(笑)メール術についてお話してきました。
(写真は中山マコト先生のブログから拝借)
写真をクリック・拡大して、よ~く見てください。
見えないかな~ 「バカっぽい敬語」の例。
やたらに「させていただく」とへりくだればいいってものじゃあないんですよ。
そもそも、「謙譲語」は、「へりくだって言う語」じゃないですからね。
この講座では、30年近く前から大学受験予備校で教えていた「敬語の基本的考え方」を解説しました。
これがわかっていないから、おかしな敬語を使っちゃうんです。
敬語がおかしい人は、言葉の持つ意味を軽視する傾向があります。
例えば、プロポーズの言葉が「キミでいい」と「キミがいい」では、ずいぶん違うと思いませんか。
「そんなの当り前」「そんなの知ってる」「勉強します」「気をつけます」という人は、危険。
その言葉遣いからして、実はわかってない人、あるいは応用が利かない人です。
3時間かけて、中山先生と二人で、コンコンとお説教・・・だったかもしれません。
でも、とにかく言葉は大切なんです。
人間と人間との間の、コミュニケーションツールなんです。
(「コミニュケーション」じゃないですよ)
言葉は、人の命を奪うことも、救うこともできます。
真剣に向き合ってください。
私は、売り上げをあげるためのキャッチコピーなんて書けません。
それは中山先生に教えを請うてください。
ただ、「正確に、効率的に理解できる文章の書き方」には、ちょっとうるさいです。
| 固定リンク | 0
「言葉・文章の書き方・広報・日本語」カテゴリの記事
- 「お返事をいただけていないようです」は正しい表現?(2022.12.14)
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 「させていただく」って謙譲語?(2022.08.03)
- 「や」の使い方(2022.07.23)
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
「セミナー・イベント」カテゴリの記事
- 文章力向上研修の復習(2015.03.06)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 頑張れば、ごほうびがある!?(2015.01.28)
- 2014年のお仕事まとめ(2015.01.01)
- お役所研修アンケート結果「あるある」ワースト3(2014.12.30)
「ビジネスメール」カテゴリの記事
- 「お返事をいただけていないようです」は正しい表現?(2022.12.14)
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 「させていただく」って謙譲語?(2022.08.03)
- 「や」の使い方(2022.07.23)
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
「気になる言葉」カテゴリの記事
- 「お返事をいただけていないようです」は正しい表現?(2022.12.14)
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 「させていただく」って謙譲語?(2022.08.03)
- 「や」の使い方(2022.07.23)
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
「言いたいことが確実に伝わるメールの書き方」カテゴリの記事
- 「お返事をいただけていないようです」は正しい表現?(2022.12.14)
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 単語登録ができない! 変換がうまくできない!(2018.10.05)
- 「ほうれんそう」ができない症候群(2014.09.14)
- メールの非効率化 ―タスクは何???(2014.07.13)
「敬語の使い方」カテゴリの記事
- 「させていただく」って謙譲語?(2022.08.03)
- 上司の指示が正しいのかどうか判断できずに困っています(2022.03.27)
- 新「公用文作成の要領」に意見を送ってみました(2021.12.20)
- 『令和時代の公用文 書き方のルール―70年ぶりの大改定に対応』読者プレゼント(2021.11.16)
- 「させていただきます」考 再び(2021.11.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント