« リスク回避の文章術 ―広報・広聴担当者必須のコミュニケーション・スキル向上セミナー | トップページ | 【気になる言葉】「19時より」?「19時から」? »

ビジネスメールコミュニケーション講座中級編@青山学院大学

昨日、「ビジネスメールコミュニケーション講座」の中級編を開催しました。

場所は青山学院大学です。

2011110412550000

2011110416100000

 

 

 

 

 

 

 

 

といっても、学生さん向けの講座ではありません。

Aogaku2

参加されたのは、大学の職員の方です。
テレビ会議の仕組みを使って、相模原キャンパスの方も参加されていました。
参加してくださった皆様、お疲れ様でした。

 

みなさん、立ち居振る舞いというか、物腰というか、とても穏やかで上品なのです。
こちらが見習わなくてはいけないな~としみじみ思ったのでした。。。

 

なお、講座のカリキュラムは、有限会社アイ・コミュニケーションの開発したものです。
詳しくは、「ビジネスメールコミュニケーション講座<応用編>いますぐ実践!ビジネスメールのレベルアップ」をご覧ください。

 

 

おまけ

せっかくなので、晩ごはんはそのまま青山で。
博多の水炊きをいただきました。

 
 

 

ぽちぽちっと励ましクリックしてくださいね
にほんブログ村 <br />
本ブログ 編集・ライター・書店員へ 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー 

 

| |

« リスク回避の文章術 ―広報・広聴担当者必須のコミュニケーション・スキル向上セミナー | トップページ | 【気になる言葉】「19時より」?「19時から」? »

セミナー・イベント」カテゴリの記事

ビジネスメール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« リスク回避の文章術 ―広報・広聴担当者必須のコミュニケーション・スキル向上セミナー | トップページ | 【気になる言葉】「19時より」?「19時から」? »