« Twitter VS Face book―顔の見える、深く濃いお付き合い | トップページ | ページ別アクセスランキング 【2011年8月】 »

Word文書が消えてやる気をなくした方へ ―消えたWord文書の回復法

Wordが突然フリーズしたり、勝手に異常終了したりで、
「ここまで書いたものが消えちゃった・・・
なんてこと、ありませんか。

いっきにやる気なくしますよね。
自動回復の機能もありますが、

Word

(10年前の文書を回復してほしいんぢゃないよっ

それが効かないとき、もう死にたくなります(大げさ)。

Word の[バックアップファイルを作成する] 設定で、
作成中のファイルのバックアップが残っている場合は、
「.wbk」という拡張子のファイルがあります。

それもないときは・・・
自棄になる前に、この方法をお試しあれ

■「*.ASD」ファイルを探す

私はたいてい、これで救われます

マイコンピューターあたりを対象に、つまり、
(システムが勝手にファイルを保存しそうな場所を対象に)
広域に検索をしてみてください。

作成していたファイル名+.asd(「○○○.asd」)が
見つかれば・・・おめでとうございますっ
命拾い 

Word2

でも、ここからが大事ですよ。

このファイルをそのまま開こうとしてもダメです。
ファイルが、どこに保存されているかを
チェックしておいてください。

このファイルは、次の手順で開けます。

  1. Word を起動
  2. メニューの[(ファイルを)開く] をクリック
  3. [ファイルの種類] は[すべてのファイル (*.*)]に
  4. 先ほどチェックした「.asd」ファイルの場所を指定して、「.asd」ファイルを選択
  5. これで、直近のバックアップファイルが開くはず

 

細かい作業手順や、ほかの回復方法は、
Microsoftのサイトにあります

マイクロソフト サポート オンライン
Word 2007 または Word 2003 で失われたファイルを回復する方法

 

ここ2カ月ほど、連載や特集記事の執筆で、
ほとんど1日中、Wordと付き合っていましたが、
この方法で何度か救われました。

以上、久しぶりにWordのTIPS記事でした。

 

 

ぽちぽちっと2つ、応援クリックを

にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー 


| |

« Twitter VS Face book―顔の見える、深く濃いお付き合い | トップページ | ページ別アクセスランキング 【2011年8月】 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

初級シスアド」カテゴリの記事

コメント

asdに救われましたぁー
ありがとーー

投稿: | 2017/10/11 21:53

編集時間7時間越えのデータが復活しました 感謝!

投稿: こめ | 2017/02/10 02:33

ありがとう、この記事のおかけで命救われました!

投稿: | 2015/10/19 20:07

Mac使っててもそうなることあるんですよねぇ

投稿: え | 2015/01/14 04:22

文章が消える?ソフトがフリーズ?今時そんなことってあるんだ。。
さすがWindows。
時代錯誤だねえ。。

投稿: はあ | 2014/02/28 19:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Twitter VS Face book―顔の見える、深く濃いお付き合い | トップページ | ページ別アクセスランキング 【2011年8月】 »