ソーシャルメディアとのつき合い方
- Twitter活用法
- 情報収集
- 情報発信
- コミュニケーション
- Twitter VS Face book
ユルく広い付き合いと、深く濃い付き合い - ローカルガバメント3.0
人間中心のコミュニケーション
パネルディスカッションもあったので、講演時間は40分程度。
駆け足でお話ししましたが、うれしい感想をたくさんいただきました。
ソーシャルメディアの危険性や失敗事例もお伝えしたのですが、それも踏まえて、
- おもしろいと思った
- コミュニケーションツールとして魅力的だと思った
- 今まで避けてきたが、始めてみようと思う
という方が多くいらっしゃいました。
また、どの講演も、
- 「役所出身で、今は民間の立場」の講師だから、
話がわかりやすいし、具体的・現実的で、ためになる
という声が多いのです。
これがまた、とてもうれしくて、ありがたい・・・
昨年は大分県、今年は福岡でした。
来年も九州に行きたーーーい
追伸
実はこれ、8月22日のことで、今頃のご報告です
やっぱり、食べた話は書いたのですけどね
こちらもぽちぽちっと2つ、応援クリックを
| 固定リンク | 0
「セミナー・イベント」カテゴリの記事
- 文章力向上研修の復習(2015.03.06)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 頑張れば、ごほうびがある!?(2015.01.28)
- 2014年のお仕事まとめ(2015.01.01)
- お役所研修アンケート結果「あるある」ワースト3(2014.12.30)
「Twitterお役立ち情報」カテゴリの記事
- 言語学の「論文・研究用」ネタおまとめ(2013.11.08)
- 「言葉」ネタおまとめ(2013.11.07)
- 「Web」ネタおまとめ(2013.11.06)
- 「文章」ネタおまとめ(2013.11.05)
- ソーシャルメディアの十五戒(2013.07.28)
「行政・自治体」カテゴリの記事
- 「や」の使い方(2022.07.23)
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
- 新「公用文作成の要領」に意見を送ってみました(2021.12.20)
- 新「公用文作成の要領」の影響その1 教科書が変わる!(2021.12.11)
- 『令和時代の公用文 書き方のルール―70年ぶりの大改定に対応』読者プレゼント(2021.11.16)
「face book」カテゴリの記事
- 「もっと見る」はクリックしない(2014.09.11)
- 上司や取引先からの「友達申請」は、承認すべきなのか?!(2014.03.15)
- 川端康成は、お金が欲しくて“雪国”を書いたのか(2013.10.14)
- ソーシャルメディアの十五戒(2013.07.28)
- 『現代の図書館』が届いた♪(2012.08.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント