「サバイバルゲーム in 新宿」の優勝者は誰?
サバイバルゲームと言っても、簡単。
12問のクイズに、それぞれAかBかで答えるだけです。
もっとも正答率が低かったのが、
「お小言ねーさん」こと、長谷川亜由美さん
地震から身を守る術をしっかり学んで、
息子さんたちを守ってくださいね
次がコピーライターの小川晶子さん。
映像を見て泣いている場合じゃないですYO
AかBかと聞いているのに、「C」とか「あ」とか
「ベータ」とか答えて遊んでいたのが、中山マコト先生。
しかし、先生の写真はさすがです。
当日の様子は中山先生のブログを見て~
そして優勝者は・・・編集者の浅野さん
さすが、自称「地震オタク」
(桜の写真は浅野さんからいただきました~)
地震から身を守る方法を知りたい方は、
NPO法人東京いのちのポータルサイトの
をご覧ください(解説ページつき)。
| 固定リンク | 0
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 『令和時代の公用文 書き方のルール―70年ぶりの大改定に対応』読者プレゼント(2021.11.16)
- 単語登録ができない! 変換がうまくできない!(2018.10.05)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 法務部の「伝わる」文章術(2014.09.22)
- 「ドナルド・キーン・センター柏崎」 の内覧会に行ってきました(2013.09.21)
「セミナー・イベント」カテゴリの記事
- 文章力向上研修の復習(2015.03.06)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 頑張れば、ごほうびがある!?(2015.01.28)
- 2014年のお仕事まとめ(2015.01.01)
- お役所研修アンケート結果「あるある」ワースト3(2014.12.30)
「防災・減災」カテゴリの記事
- 「言葉」ネタおまとめ(2013.11.07)
- 福島のお宿「つきだて花工房」(2012.12.16)
- 【東日本うまいもんツアー】4 福島(2012.12.13)
- 3.11を忘れない ―クローバーの花(2012.11.18)
- 【東日本うまいもんツアー】3 盛岡(2012.11.16)
コメント
「ア」がついたため嫌われたのは初めてで新鮮な体験でした。ちが?
投稿: 浅野 | 2011/04/21 18:33