やっぱりメールのルールは大事!を実感・・・
高校時代のバレー部のOB会。
とっても懐かしくて、楽しくて、うれしかった
でもね、やっぱりメールのルールは気になるの
人によっては25年ぶりブリ。面識のない人もいる。
お医者さんとか公務員とか先生とか議員さんとか、
大企業のお偉いさんとかもいるわけですよ。
メールで調整できるのは便利だけれど、
立場上、気になったこと。。。
- 全員のアドレスがCCに入っている
怪しい人はいないはずだし、連絡取れて助かるけどさ~ - タイトルが怪しい
「確認」「頼む。」・・・これじゃ、スパムメールだって・・・ - 名乗らない
特に女子は苗字が変わってて、署名見てもわかんないんだよね・・・
う~ん、みんな、騙されたと思って、私の本買って
ぽちぽちっと応援してくださいね
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
- 新「公用文作成の要領」に意見を送ってみました(2021.12.20)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 頑張れば、ごほうびがある!?(2015.01.28)
- 2014年のお仕事まとめ(2015.01.01)
「セミナー・イベント」カテゴリの記事
- 文章力向上研修の復習(2015.03.06)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 頑張れば、ごほうびがある!?(2015.01.28)
- 2014年のお仕事まとめ(2015.01.01)
- お役所研修アンケート結果「あるある」ワースト3(2014.12.30)
「ビジネスメール」カテゴリの記事
- 「お返事をいただけていないようです」は正しい表現?(2022.12.14)
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 「させていただく」って謙譲語?(2022.08.03)
- 「や」の使い方(2022.07.23)
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
「言いたいことが確実に伝わるメールの書き方」カテゴリの記事
- 「お返事をいただけていないようです」は正しい表現?(2022.12.14)
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 単語登録ができない! 変換がうまくできない!(2018.10.05)
- 「ほうれんそう」ができない症候群(2014.09.14)
- メールの非効率化 ―タスクは何???(2014.07.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント