« 危険!このメールに注意→「Shtyle.fmに写真を掲載していますのでぜひご覧下さい」 | トップページ | 大分県ひとり旅 ―関サバ、豊後牛、焼酎、うまし・・・ »

一人ひとりが広報パーソン研修@大分県庁

大分県の「一人ひとりが広報パーソン研修」でお話をしました。

20101022ohita

2010年10月22日(金)10:00~12:00大分県庁正庁ホールにて

参加者は約170人。昨年の参加者数を大幅に上回ったとか。

20101022ohita_3

 

この人数ですから、会場との距離を縮めようと思い、
演台を舞台からおろしていただきました。

さらに会場内を歩き回り、参加者にインタビュー。

20101022ohita_2

 

大分県広報広聴課のみなさま、企画・運営、準備・後片付けと大変でしたよね。お疲れさまでした。

参加者のみなさま、お忙しい中ご参加いただき、ありがとうございました。

質問などありましたら、お気軽にメールをください。

 

ということで、今日は写真報告のみで失礼します~

 

 

さて、月曜〆切の原稿2本書かねば。
・・・LOVE注入してください

にほんブログ村 
本ブログ 編集・ライター・書店員へ 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー 

| |

« 危険!このメールに注意→「Shtyle.fmに写真を掲載していますのでぜひご覧下さい」 | トップページ | 大分県ひとり旅 ―関サバ、豊後牛、焼酎、うまし・・・ »

言葉・文章の書き方・広報・日本語」カテゴリの記事

セミナー・イベント」カテゴリの記事

行政・自治体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 危険!このメールに注意→「Shtyle.fmに写真を掲載していますのでぜひご覧下さい」 | トップページ | 大分県ひとり旅 ―関サバ、豊後牛、焼酎、うまし・・・ »