« Ustreamでメディカツ! | トップページ | ビジネスメールのルールは誰が決めるの? »

「こちら、~なります」はOK?NG?(NHK・みんなでニホンGO!)

「みんなでニホンGO!」(NHK)の6月10日放送分は、

こちら、~になります

という、いわゆるバイト敬語(?)が
OKかNGかというものだった。

 

例えば、

「お待たせいたしました。
 こちら、コーヒーになります

・・・わりとよく耳にする表現です。

番組では、「コーヒーです」と言うと
ぶっきらぼうな感じがするなどの理由で、
「GO」(つまりOK)が過半数を超えました。

でも、言語学者の町田健先生は、

「~になります」は
未知のものを受ける表現だ

・・・とおっしゃっていましたが、
周囲の騒音にかき消されてしまいました。

 

私は町田先生に1票。


 

番組を見ながら、私が思ったことは、
「こちら」であれば、「~になります」でしっくりくる。

  1. 「こちら、コーヒーになります」→違和感あり
  2. 「こちら、アクアパッツァになります」→OK

つまり、客と店員でこんなやりとりがあった場合はOK。

客 :アクアパッツァって何ですか?
店員:お魚を水から煮込んだお料理です
客 :へぇ~、初めて聞きました。
   じゃぁ、それをひとつお願いします
店員:かしこまりました

で、お料理を出すときに、

「こちら、アクアパッツァになります

 

逆に、「こちらコーヒーになります」と言われたら、

「バカにすんな!コーヒーくらい、知ってるわぃ!」です。

 

そもそも、日本語の「は」と「が」の使い分けは、

「は」→既知のものを受ける
「が」→未知のものを受ける

なぁ~んて慣習があります。

 

例えば、

むか~し、むかし、あるところに、おじいさんとおばあさんいました。
おじいさん山へ芝刈りに、おばあさん川へ洗濯に行きました。

 

最初に出てくるおじいさんとおばあさんは、
どこの誰とも知らない、いきなり登場した人。

でも、次に出てくるときは、名前とかは知らないけど、
さっき話題に出てきたおじいさんとおばあさん。

 

「は」と「が」に注意してみると、み~んな
そうなっているのです。

「私は小田です」と、「私が小田です」は
シチュエーションが違いますよね。

 

間違ってるとか正しいとか、グチグチ言うのは
趣味じゃないんですが、「違和感がある」ときに、
何でだろう?どう言ったら良いんだろう?・・・と、
ずーっとずーっと気になってしまうのです。

  

・・・だから、何?

・・・別に~

 

 

ぽちぽちっと2 つ、応援クリックを

 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー にほんブログ村 
本ブログ 編集・ライター・書店員へ

| |

« Ustreamでメディカツ! | トップページ | ビジネスメールのルールは誰が決めるの? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

言葉・文章の書き方・広報・日本語」カテゴリの記事

気になる言葉」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。