« 文章術の本を出版しました | トップページ | ページ別アクセスランキング 【2010年3月】 »

Twitterのツイートを選んで、分類して、まとめて、保存する「トゥギャッター(Togetter)」

Twitterには、お気に入りを設定する機能などがあります。
でも、数が多くなってくると・・・見にくい、メンドクサイ。

ツイートを選んで、分類して、まとめて、保存できるしくみがほしい

 

 

そこで、Twitterのツイートを選んで、分類して、リストを作成し、まとめて保存する「トゥギャッター(Togetter)」を使うことにしました。

「トゥギャッター(Togetter)」によると、

  • あなた好みのつぶやきリストを作成
    便利なツールを使って簡単にTwitterのまとめを作る事が可能です。
  • 気に入ったリストはお気に入り登録
    他のユーザが作ったまとめをあなたのお気に入りとして登録できます。
  • Twitterのアカウントでログイン
    Twitterのアカウントがあればすぐにアカウントを作る事ができます。

とのこと。

登録方法は以下のとおりです。

 

 

1.Twitterにログインした状態で「トゥギャッター(Togetter)」にアクセス

Togetter(トゥギャッター) - 人気のTwitterまとめ
 http://togetter.com/

 

2.右上の「ログイン」をクリックすると次のようなメッセージが表示される

Twitter

 

3.「Sign in with Twitter」ボタンをクリック

Twitter2

 

4.「許可する」をクリックするとTogetter(トゥギャッター)にログインできます

Twitter3

 

5.右上の「リスト作成」をクリックする

 

6.表示された画面を下までスクロール

Twitter6

 

7.タイムラインを検索

特定ユーザーのタイムラインやお気に入りなどを検索して、左側の欄に表示させます。

 

8.まとめたい、保存したいツイートを選択

Twitter7

まとめて保存したいツイートを、ドラッグアンドドロップで右側の欄に移動させます。

 

9.登録、公開設定

右下の「リストを投稿する」ボタンをクリックして、まとめたツイートを保存します。

Twitter9

公開・非公開を選択できて、そのままツイートすることも可能です。

 

私の作ったリストはこちら

http://togetter.com/id/csms_writer

 

 

ぽちぽちっと2つ、応援クリックを

 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー にほんブログ村 
本ブログ 編集・ライター・書店員へ

 

 

| |

« 文章術の本を出版しました | トップページ | ページ別アクセスランキング 【2010年3月】 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

Twitterお役立ち情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 文章術の本を出版しました | トップページ | ページ別アクセスランキング 【2010年3月】 »