« ウェブ活用講座 in 名古屋 | トップページ | タモリ倶楽部の手ぬぐい »

Twitterルール(発効日:1月14日)

Twitterは、昨年できた仕組みではありません。
何年も前から利用している方もいらっしゃいます。

でも、昨年は急激に日本のユーザーが増えたんですね。

メルマガ「Web担ウィークリー」 2009/12/28を読んでいたら、2009年1月~12月でtwitter.comへの日本からのアクセス数は9倍以上になっていることがわかりました(Google Trends for Websitesで見るtwitter.comへの日本からのアクセス)。

Google Insights for Searchで見ると、過去12か月の「twitter」の検索はこんなことに

 

(Google Insghitsより)

 

利用者が増えれば、規制も厳しくなりますよね。

特にビジネスで利用している方は、「コンテンツの範囲とTwitterの利用」と「スパムと不正利用」など、Twitterヘルプの「Twitterルール」(発効日:1月14日)をよく読んで、再度、確認しておきましょう

 

Twitter投票!勝手に投票して遊ぼう!

 

ぽちぽちっと2つ、応援クリックを

 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ

| |

« ウェブ活用講座 in 名古屋 | トップページ | タモリ倶楽部の手ぬぐい »

おすすめサイト」カテゴリの記事

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

CSMS・SEO・SEM」カテゴリの記事

Twitterお役立ち情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ウェブ活用講座 in 名古屋 | トップページ | タモリ倶楽部の手ぬぐい »