« YouTubeへの動画投稿Tips―同じカテゴリの動画を表示しない | トップページ | 「超整理手帳」やめました »

Twitter派?mixiボイス派?Amebaなう派?

Twitterがどんどん勢力を強めていますが、mixiにもTwitterみたいな機能があったのですよね

Twitter2mixi2

Twitterは「いまどうしてる?」に140文字以内で答えますが、mixiは、「mixiボイス」といって、「今どこにいる?を言ってみよう!」に150文字以内で答えるというもの。

Amebaにも「アメーバなう」がありますね。

 

mixiボイスやAmebaなうを愛用している人は、Twitterのつぶやきが少なかったりしますが、私はTwitterばかりでした。

あれもこれもってメンドクサイですものね

 

そこで、「twitter2mixi」なるものを使ってみることにしました。

Twitterでツイートした(つぶやいた)内容が、自動的にmixiボイスやアメーバなうに送信されるアプリです。

 

使い方は簡単。
「twitter2mixi」に、Twitterとmixi、アメーバのIDとパスをそれぞれ登録しておくだけです。

登録すると、Twitterの設定画面の「Connections」に「twit2mixi by cyberwave」が表示されます

Twitter2mixi

Twitter&mixiユーザーはお試しあれ   twit2mixi

おまけ お気軽にフォロープリーズ


  

Twitter投票!勝手に投票して遊ぼう!

※2010.3.27 アメーバなうに関する情報を追記

 

役に立ったあるいは、もっと役に立つ内容、書けよと思われたら、ぽちぽちっと応援クリックを

 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ style=

| |

« YouTubeへの動画投稿Tips―同じカテゴリの動画を表示しない | トップページ | 「超整理手帳」やめました »

おすすめサイト」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Twitterお役立ち情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« YouTubeへの動画投稿Tips―同じカテゴリの動画を表示しない | トップページ | 「超整理手帳」やめました »