あなたの夢は、なぜ叶わないのか?
明確なビジョンがないまま目標を設定しても、
目標は達成できません。
たとえ目標を達成できたとしても、
ハッピーな気分にはなれません。
それは、ビジョンと目標は違うからです。
例えば、
「東京から新幹線に乗って、○時○分までに新大阪に着く」
というのが目標です。
ビジョンは、
「楽しい気分で、快適に、読みたい本も読める状態で、
予定の時刻に新大阪に着いている」
というような、「望ましい状態」、「なりたい自分」です。
こんな悩みはありませんか?
- 自分がどうなりたいのか、何がしたいのかがわからない
- 人生や仕事に不安や不満を抱きながら過ごしている
- いつも時間に追いまくられている生活から抜けられない
- 仕事上の目標は達成しているのに、充実感や幸福感がない
- 成功しているのに、意欲がわかない
- 過去にビジョンを作ってみたけど、成果が出ていない
そんな方におススメなのが、
「ビジョン創造ワークショップ」
です。
実際にこのワークショップを受けた方の中からは、
- 文書を書くのが苦手だったのに、今ではビジネス書を数冊出版
- 数年で、役員に昇進
- クライアントのパフォーマンスが大幅に改善し、売上倍増したコーチ
- 新規事業で売上増、会社の主事業に転換・発展
- 3ヶ月で体脂肪率7%、ウエスト7センチ減!
などなど、驚くべき実績が次々と生み出されています。
なぜそんな夢みたいなことが起こるのか
その秘密は、人間の脳、潜在意識にあります。
詳しくは、「ビジョン創造 ビジョンストーリーテリング」をご覧ください
役に立ったあるいは、もっと役に立つ内容、書けよ
と思われたら、ぽちぽちっと応援クリックを
| 固定リンク | 0
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 『令和時代の公用文 書き方のルール―70年ぶりの大改定に対応』読者プレゼント(2021.11.16)
- 単語登録ができない! 変換がうまくできない!(2018.10.05)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 法務部の「伝わる」文章術(2014.09.22)
「セミナー・イベント」カテゴリの記事
- 文章力向上研修の復習(2015.03.06)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 頑張れば、ごほうびがある!?(2015.01.28)
- 2014年のお仕事まとめ(2015.01.01)
- お役所研修アンケート結果「あるある」ワースト3(2014.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>広深さま
ありがとうございます!
もしお時間があったら、
ワンデーワークショップに
参加してみてくださいませ。
驚きの体験ができます
投稿: csmsライター | 2009/10/06 14:28
おはようございます。ブログへのコメントありがとうございます。この記事も非常に興味深いですね。詳しく読んでみます。充実したプロフィールに驚きました。私も見習います。
投稿: 広深 | 2009/10/06 07:08