« リッツカールトンのホスピタリティ おすそわけ | トップページ | 感動した話  ―悪いのは??? »

人が、企業が輝く経営を目指して

「人が、企業が輝く経営を目指して」というセミナーに参加して、大久保寛司さん(人と経営研究所所長)に、久しぶりにお目にかかりました。

7年ぶりくらいになるでしょうか。
お会いできてとってもうれしかった。
元気が出ました。

 

長くなりますが、以下、大久保寛司語録メモです。

  • 組織の人と人は何かでつながっている。
    絆でつながっているのか、欲でつながっているのかで違う。
  • 会社、組織に一歩入れば、業績や売り上げはわかる。
    その会社の「気」(雰囲気)で、聞かなくてもわかってしまう。
  • 「川越胃腸病院」はそのいい例。すべての職員の目が輝いている。
    (リッツカールトンの高野氏が「全員、うちのホテルに連れて帰りたい!」と言ったほど)
  • 「信頼」「思いやり」「気配り」のある絆でつながっている組織は、人々が同じ方向を向いているから「目が輝く」。
  • 隣の人だけなら思いやれるのか、その隣の人まで思いやれるのか。
    どこまで思いやれるのかは「人間の幅」。「人間力」。
  • 「強制」と「恐怖」で短時間ならコントロールできるが、それは長続きしない。
    そして人を不幸にする。
  • 人間は多面体。相手に合う面を出す。
    だから、悪い面を引き出すような付き合い方をしたら、相手は自分に悪い面しか見せない。
  • 過去と他人は変えられない。でも、未来と自分は変えられる。
    他人は変えられないけれど、自分が変われば、他人が変わることはある。
  • 剛速球で相手の心をぶち割ろうとすると、人の心の扉は硬くなる。
    扉は内側からしか開かない。古事記にある「天岩戸」と同じだ。

 

つまり、今の社会で「人が、企業が輝く経営」をすることが、生き残りの唯一の道。
どうすれば輝くかというと、他人に関心を持ち、思いやりとやさしさがあること。
それに尽きるようです。

 

ところで、大久保寛司さんを知らないと言われることが意外に多い。


このコンサルタントに依頼すると、売上が上がってすごいんです

・・・という宣伝をしていないからでしょうかね。

 

大久保さんいわく「私はコンサルタントじゃないですから」。

ただ、呼ばれた会社・組織に行って、
ふむふむと話を聞いて、
「それでどれをやりますか?」
と聞くだけだからだそうです。

 

本質ばかり語っている。
人の「あり方」を語り、「やり方」を問わない。

 

Ookubo_kanji 役所の一職員だった頃は、講演をお聞きしても一受講者でした。

でも、今度は名刺と御高書を手に、突撃
名刺交換をさせていただき、御高書にサインもいただきました

 

「名刺にアドレスが書いてあるから、
いつでもメールしてください」と。

本当にあたたかく、広く、深い方です。


 

 

 ブログランキングに参加しています。
 ぽちっと応援クリックしていただけるとハリキリます

 にほんブログ村
 にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ

 人気ブログランキング
 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー

| |

« リッツカールトンのホスピタリティ おすそわけ | トップページ | 感動した話  ―悪いのは??? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

セミナー・イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。