« SEO効果あり!? 「続きを読む・・・」の設定 | トップページ | 「クックパッド」に見るウェブマーケティング »

マイクロソフトとヤフー、ついに提携へ

MicrosoftとYahoo!の提携に関するニュースが飛び込んできました。

そうなると、SEOにも影響がありますよね~

 

昨年、マイクロソフトがヤフーを買収かといううわさも流れましたが、結局、ヤフー経営陣の反対にあって決裂した模様。

でも、マイクロソフトのLive SearchがBing(ビング)に変わり、「Bing」は着実に検索シェアを獲得しているとかで、ここへ来て、急にまた提携のうわさが。

マイクロソフトとヤフー、検索事業で提携へ」という記事では、「米検索市場の2位と3位が、1位のGoogleを追撃するために、ついに提携を実現する」と言いきっています。

 

 

一方で、「ヤフーとマイクロソフト:何度目かの挑戦の後に…?」という記事では、「MicrosoftとYahooが検索広告の提携内容を固めつつあるという報道が再度出回っている」として、

  • この1年間で同じような報道は少なくとも50回以上出たこと
  • 両社は実現するかどうかについて公式に発表していないこと

が伝えられています。

 

 

もし、ヤフーとマイクロソフトの提携が実現したら、Yahoo!のアルゴリズムはどうなるんでしょうね・・・。
マイクロソフトのBingを使ってくれたほうが、私としてはやりやすいかも

 

 

参考:サイトの登録 ―Live SearchがBing(ビング)に

 

 

追記 7/30 10:58にアップされた記事より

MS、米ヤフーの検索関連ツールを「Bing」に取り入れる構え--「SearchMonkey」など

 米国時間7月29日に発表された提携の一環として、こうした両社の取り組みの統合は、Microsoftがその任を負うことになる。
 Microsoft のシニアバイスプレジデントであるYusuf Mehdi氏はインタビューで、同社はまだ、この分野の個別のコードを精査したわけではないが、Yahooの最良のアイデアを取り入れBingに統合する用意が同社にはあると語った。

(シーネットネットワークスジャパン)

 

 

 ブログランキングに参加しています。
 ぽちっとふたつ、応援クリックしていただけるとハリキリます

 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー

 にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ

| |

« SEO効果あり!? 「続きを読む・・・」の設定 | トップページ | 「クックパッド」に見るウェブマーケティング »

ニュース」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

CSMS・SEO・SEM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« SEO効果あり!? 「続きを読む・・・」の設定 | トップページ | 「クックパッド」に見るウェブマーケティング »