« 【3/16】NHK「スタジオパークからこんにちは」必見! | トップページ | ブラウザって? ―見えないホームページ »

「FPのためのウエブ活用法」と「セマンティックWebコンファレンス2009」と「大学生のためのマニュアル」

今日は風邪をひいてグダグダ、ブログのネタもゴタゴタです。

 

まずは、本日のセミナー、「FPのためのウエブ活用法 ―仕事の依頼が入るウエブサイトを作る」にご参加いただきましたファイナンシャルプランナーの先生方、ありがとうございました。

 

そして本日(17日)、NHKテレビの「スタジオパークからこんにちは」で、「大学生のためのマニュアル」が取り上げられました。

 

おかげさまで、NPO法人「東京いのちのポータルサイト」のホームページへのアクセスは1日で約200件、 500ページにのぼりました。(普段は1日10件ほどです)

また、さっそく、

「下宿を探しています。
 地震に弱い場所のマップを教えてください」

というお問い合わせをいただきました。

 

「揺れやすさマップ」は、内閣府のサイトに載っています。
下宿探しではなくても、ご自身のお住まいの揺れやすさをチェックしてみてくださいね!

内閣府 防災情報のページ
 
地震のゆれやすさ全国マップ

 

さらに、「セマンティックWebコンファレンス2009」について。

結局、風邪で寝込んで行けませんでした

しかし!予稿集が公開されていますので、興味がある方は、そちらをチェックしてくださいね。

セマンティックWebコンファレンス2009 予稿集

 

絶不調なので、今日はこれにて閉店・・・

 ブログランキングに参加しています。
 ぽちっと応援クリックしていただけるとハリキリます

 にほんブログ村
 にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ

 人気ブログランキング
 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー

 

| |

« 【3/16】NHK「スタジオパークからこんにちは」必見! | トップページ | ブラウザって? ―見えないホームページ »

おすすめサイト」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

CSMS・SEO・SEM」カテゴリの記事

セミナー・イベント」カテゴリの記事

防災・減災」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「FPのためのウエブ活用法」と「セマンティックWebコンファレンス2009」と「大学生のためのマニュアル」:

« 【3/16】NHK「スタジオパークからこんにちは」必見! | トップページ | ブラウザって? ―見えないホームページ »