「FPのためのウエブ活用法」と「セマンティックWebコンファレンス2009」と「大学生のためのマニュアル」
今日は風邪をひいてグダグダ、ブログのネタもゴタゴタです。
まずは、本日のセミナー、「FPのためのウエブ活用法 ―仕事の依頼が入るウエブサイトを作る」にご参加いただきましたファイナンシャルプランナーの先生方、ありがとうございました。
そして本日(17日)、NHKテレビの「スタジオパークからこんにちは」で、「大学生のためのマニュアル」が取り上げられました。
おかげさまで、NPO法人「東京いのちのポータルサイト」のホームページへのアクセスは1日で約200件、 500ページにのぼりました。(普段は1日10件ほどです)
また、さっそく、
「下宿を探しています。
地震に弱い場所のマップを教えてください」
というお問い合わせをいただきました。
「揺れやすさマップ」は、内閣府のサイトに載っています。
下宿探しではなくても、ご自身のお住まいの揺れやすさをチェックしてみてくださいね!
内閣府 防災情報のページ
地震のゆれやすさ全国マップ
さらに、「セマンティックWebコンファレンス2009」について。
結局、風邪で寝込んで行けませんでした
しかし!予稿集が公開されていますので、興味がある方は、そちらをチェックしてくださいね。
絶不調なので、今日はこれにて閉店・・・
ブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援クリックしていただけるとハリキリます
| 固定リンク | 0
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 『令和時代の公用文 書き方のルール―70年ぶりの大改定に対応』読者プレゼント(2021.11.16)
- 単語登録ができない! 変換がうまくできない!(2018.10.05)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 法務部の「伝わる」文章術(2014.09.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「標題」か「表題」か(2022.05.31)
- 新「公用文作成の要領」に意見を送ってみました(2021.12.20)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 頑張れば、ごほうびがある!?(2015.01.28)
- 2014年のお仕事まとめ(2015.01.01)
「CSMS・SEO・SEM」カテゴリの記事
- 「もっと見る」はクリックしない(2014.09.11)
- Wordpressのプラグイン覚え書き(2012.07.30)
- 実はWeb制作のお仕事もしています(2012.01.19)
- ネイルサロンのWebマーケティング(2010.10.30)
- 「CSMSライター」でスニペット・サイトリンク(2010.10.27)
「セミナー・イベント」カテゴリの記事
- 文章力向上研修の復習(2015.03.06)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 頑張れば、ごほうびがある!?(2015.01.28)
- 2014年のお仕事まとめ(2015.01.01)
- お役所研修アンケート結果「あるある」ワースト3(2014.12.30)
「防災・減災」カテゴリの記事
- 「言葉」ネタおまとめ(2013.11.07)
- 福島のお宿「つきだて花工房」(2012.12.16)
- 【東日本うまいもんツアー】4 福島(2012.12.13)
- 3.11を忘れない ―クローバーの花(2012.11.18)
- 【東日本うまいもんツアー】3 盛岡(2012.11.16)
コメント