私とあの人の関係について ―あのひと検索 SPYSEE(スパイシー)
って、刺激的なタイトルにしてみましたが、これは、「あのひと検索 SPYSEE(スパイシー)」のことです。
「SPYSEE はセマンティックウェブ技術を使い、ウェブ上から人と人の関係を見つけ出して見える形にするサービスです」と書かれています。
ウェブ上の情報・・・サイトやブログから、人の名前とその周辺の記述を収集して、人間関係の相関図を作ってしまうものです。
ある人物に関連する画像やサイトだけでなく、「つながりの成分」とか「小田順子と○○との関係」なんてことも表示されちゃいます。
以前、「イノベーション・ジャパン2008 - 大学見本市」という投稿でご紹介した、東京大学大学院の研究成果を利用されているのでしょうか・・・。わかりません。
とにかく、見ていただければわかります。
クリックしたら、ページの右側、真ん中あたりを見てください。
相関図がうにゃうにゃうにゃ・・・っと広がっていくのがおもしろいです。
おおむね、正しい人間関係が表示されています。
また、ページのほとんどはスクリプトですが、サイトへのリンクもあるので、バックリンク1個ゲット!にはなるかも。
ブログランキングに参加しています。
最近、自分のクリックが効きません
ぽちっと応援クリックしていただけるとハリキリます
| 固定リンク | 0
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 『令和時代の公用文 書き方のルール―70年ぶりの大改定に対応』読者プレゼント(2021.11.16)
- 単語登録ができない! 変換がうまくできない!(2018.10.05)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 法務部の「伝わる」文章術(2014.09.22)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 『令和時代の公用文 書き方のルール』に書き忘れた話(汗;)(2021.08.10)
- Q:「ググる」って、どういう意味ですか?(2020.10.15)
- 単語登録ができない! 変換がうまくできない!(2018.10.05)
- 「Web」ネタおまとめ(2013.11.06)
「CSMS・SEO・SEM」カテゴリの記事
- 「もっと見る」はクリックしない(2014.09.11)
- Wordpressのプラグイン覚え書き(2012.07.30)
- 実はWeb制作のお仕事もしています(2012.01.19)
- ネイルサロンのWebマーケティング(2010.10.30)
- 「CSMSライター」でスニペット・サイトリンク(2010.10.27)
コメント
ずいぶん前にいじったっきり、忘れていたのですが、先日、
と聞かれ…???でした。
「あのひと検索SPYSEE(スパイシー)」でつながっていたからとのこと。
)
(実際は面識がなかったんですが
どらちゃんの関係図は、かなり正確かな
投稿: csmsライター | 2009/02/17 00:48
面白い情報ありがとうございました

やってみました~。(ブログで紹介しちゃいました)
これからつながりを増やしていきたいなと思いました
投稿: どら | 2009/02/17 00:09
>やまゆりサン
その節は適切なアドバイスをありがとうございました~
ウェブ制作者といっても、やはり法律家ですね!
改めてソンケー
投稿: csmsライター | 2009/02/11 01:19
なんか、おもしろいですね。
いろいろ知り合いの名前入れて遊んでしまいましたが、名前が通ってるから出てくるとも限らず、不思議です。
そんなことやってないで、テーマ作らないと
投稿: やまゆり | 2009/02/08 02:28