話し上手になる近道 『みるみる話し上手になる本』
本当の話し上手になる近道は、「声力」にあった!
―話し上手になり、ビジネスも人間関係も良くなるとしたら・・・
私の友人でフリーアナウンサー&ビジネスボイストレーナーの倉島麻帆さんが、初めての本を出版しました
みるみる話し上手になる本―あなたの『声力』を磨く実践トレーニング
をクリックすると倉島さんの笑顔
が見られます!
http://www.kurashimamaho.com/campaign/
【内容】
・メンタルブロックをはずして「話し上手」になる方法
・相手の心に届くメリハリあるしゃべりになるには?
・あなた本来の声・笑顔で自分らしく輝く
・あがらずに人前で話すには?
・自分を売るには?(相手に好かれる話し方&聞き方) etc
「腹式呼吸」や「滑舌・発声」、「表現力」のトレーニングはもちろん、「笑顔トレーニング」や似合う色の「カラー診断テスト」、「自己紹介作成シート」も付いていて、これ1冊で、ビジネスも人間関係も上手くいく本です。
4月からNHKラジオ第2放送にもレギュラー出演する倉島さん
そのアナウンサーとしての実体験や、セミナーのエッセンスを、あますことなく伝えています。
『みるみる話し上手になる本』 アマゾンキャンペーン
―参加者全員に特別特典!
1月29日(木)の0時~24時の間にアマゾンで「みるみる話し上手になる本」を購入した方限定で全員に 倉島麻帆さんの人気セミナー 「あがらずに人前で話すには&ボイストレーニング」レッスン音声を無料プレゼント!
さらに、希望者の方に抽選で 2月19日(木)19時~ 「話し方&笑顔」実践セミナーに無料ご招待します。
購入はこちらをクリック!
みるみる話し上手になる本―あなたの『声力』を磨く実践トレーニング
詳しくはこちらをクリック!
http://www.kurashimamaho.com/campaign/
ブログランキングに参加しています。
最近、自分のクリックが効きません
ぽちっと応援クリックしていただけると、今年もハリキリます
| 固定リンク | 0
« 404エラー「File Not Found」 ―Googleさんの仰せのとおりに・・・ | トップページ | Googleが壊れた! ―このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 上司の指示が正しいのかどうか判断できずに困っています(2022.03.27)
- 新「公用文作成の要領」に意見を送ってみました(2021.12.20)
- 『令和時代の公用文 書き方のルール―70年ぶりの大改定に対応』読者プレゼント(2021.11.16)
- 略語・略称の書き方(2021.08.17)
- 「お役所文書」はお手本になる?(2021.08.11)
「セミナー・イベント」カテゴリの記事
- 文章力向上研修の復習(2015.03.06)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 頑張れば、ごほうびがある!?(2015.01.28)
- 2014年のお仕事まとめ(2015.01.01)
- お役所研修アンケート結果「あるある」ワースト3(2014.12.30)
コメント