« 「高い収入を得られる」のは○○座の人 | トップページ | ニッチキーワードでピンチをチャンスに »

イノベーション・ジャパン2008 - 大学見本市

 国内大学の最先端技術シーズと産業界のマッチングイベント「イノベーション・ジャパン2008‐ 大学見本市」に行ってきました。

 会場は東京国際フォーラム。
 企業の研究開発担当者、経営者、マーケティング担当者、大学関係者、研究者など4万人が来場するという大規模なイベントです。

 私のお目当ては、

  1. 打てば響く!ユーザ主導の学習を促すe-ラーニングシステム
    甲南大学 知的情報通信研究所 
  2. ウェブ編集エンジン:次世代ウェブ検索の研究開発
    東京大学 大学院 工学系研究科 総合研究機構

 甲南大学の北村先生は、私の大好きな Reading Tutor 「チュウ太の道具箱」  の生みの親
 チュウ太くんは、ウェブ上で、日本語を英語やドイツ語フランス語などに翻訳してくれる便利なシステムです。
 私は「文章の難易度」判定に使っていますが。

 とにかく、チュウ太がかわいい
 一度、ご覧あれ


 「ウェブ編集エンジン」というのも面白かったです。
 ウェブ上の情報を検索するだけでなく、編集してしまう。

 例えば、研究者A先生の名前を入れると、その研究者の周辺のネットワークが表示されるのです。
 A先生は、B先生と共著があって、B先生とC先生は同じ研究室。C先生はD先生と同じプロジェクトに携わったことがあって・・・と、研究者の相関図?までできてしまうというシロモノ。

 だから、D先生とアライアンスを組みたい・・・なんて場合には、A先生はB先生に声をかければ、B先生からC先生、C先生からD先生とつながる・・・という「アライアンスのためのルート検索」もできる。
 私は「友達の友達はみな友達システム」と名づけてあげました


 一応、形態素解析だのアルゴリズムだの、興味がある分野の研究成果や最新の動向を知りたいと思って行ったのですが、なんか、遊園地に行った子どもみたいになってしまいました


 このイベントは、18日までやってます。

イノベーション・ジャパン2008―大学見本市

期間:2008年9月16日(火)~18日(木)
場所:東京国際フォーラム[東京・有楽町]
入場:無料


 にほんブログ村↓でのランキングを確認♪
 にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ

 人気ブログランキング↓の順位を確認♪
 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー

| |

« 「高い収入を得られる」のは○○座の人 | トップページ | ニッチキーワードでピンチをチャンスに »

言葉・文章の書き方・広報・日本語」カテゴリの記事

セミナー・イベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イノベーション・ジャパン2008 - 大学見本市:

« 「高い収入を得られる」のは○○座の人 | トップページ | ニッチキーワードでピンチをチャンスに »