名人
1938年に打たれた21世本因坊秀哉名人の引退碁の観戦記を元に、小説の形にまとめたものです。
作中、本因坊秀哉名人と対決するのは「大竹七段」という人で、これは実在の「木谷實九段」をモデルにしたものです。
私は、そのご子息である木谷正道氏と親しくさせていただいていて、木谷さんがこの8月に主催するイベントを応援しています。
コンサートとトークの会 『心の唄 '08』
- 日時 2008年8月30日(土曜日) 14:00開演
- 場所 新宿文化センター大ホール
- 曲目 涙そうそう 朧月夜 あざみの歌 島唄 アメージンググレース ほか
プレイベントで、13:10から信田成仁六段による「やさしい囲碁入門講座」もあります
詳しくは、コンサートとトークの会 『心の唄 '08』(私が作ったご案内ページ)を。
木谷さんは声楽家の藤井典明氏に師事し、福祉施設で弾き語りを続けてこられました。
囲碁ではなくギターと唄の名人になった木谷さんの歌声とトークを聴いてみたい方は、私にメールをいただければチケットを手配します。
名人 改版 /川端康成/著 [本] 販売元:セブンアンドワイ ヤフー店 セブンアンドワイ ヤフー店で詳細を確認する |
| 固定リンク | 0
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 読点「、」の適切な数は?(2022.12.12)
- 『令和時代の公用文 書き方のルール―70年ぶりの大改定に対応』読者プレゼント(2021.11.16)
- 単語登録ができない! 変換がうまくできない!(2018.10.05)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 法務部の「伝わる」文章術(2014.09.22)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「アイ・ラブ・オバマ」(2014.08.28)
- かりゆしコレクション(2014.04.26)
- 「ドナルド・キーン・センター柏崎」 の内覧会に行ってきました(2013.09.21)
- 観光してても【気になる言葉】(2012.12.16)
- 【東日本うまいもんツアー】4 福島(2012.12.13)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 上司の指示が正しいのかどうか判断できずに困っています(2022.03.27)
- 新「公用文作成の要領」に意見を送ってみました(2021.12.20)
- 『令和時代の公用文 書き方のルール―70年ぶりの大改定に対応』読者プレゼント(2021.11.16)
- 略語・略称の書き方(2021.08.17)
- 「お役所文書」はお手本になる?(2021.08.11)
「セミナー・イベント」カテゴリの記事
- 文章力向上研修の復習(2015.03.06)
- 一意専心、百花斉放(2015.02.11)
- 頑張れば、ごほうびがある!?(2015.01.28)
- 2014年のお仕事まとめ(2015.01.01)
- お役所研修アンケート結果「あるある」ワースト3(2014.12.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント