« 「プリンタ」派?「プリンター」派? | トップページ | Googleマップのストリートビュー »

ブログの通信簿

Tushinbo_img  ブログの通信簿、つけてもらいました

 う~ん、そんなにお気楽
 ってゆーか、59歳男性

 ・・・ま、いっか

gooのブログ通信簿サービス


 診断中の「職員室」表示がおもしろいけど・・・でも、前に書いた「ブログから、話題を知る、きざしを見つける kizasi.jp」のほうがおもしろいかも。

 これ↑は、Web上でブログを解析して、そのブログの「話題の特徴」や「心情変化」がわかるツールです。


おまけ

 私が営業隊長を務める法律事務所「役所屋本舗」。
 行政書士・社会保険労務士のダブルライセンス(実は宅地建物取引主任者の試験にも受かっている)所長と、若き司法書士、税理士のチームです。

 先日、お客様から「お中元」なるものが届きました。

 元公務員の所長と私は大慌て
 返さなきゃ・・・と。

 しかし、サムライ仲間に聞いたら、「ありがたく受け取ってお礼状を」とのことでした。
 ・・・そっかー

 いただいたのは「おせんべいやさん本舗」のお煎餅。
 黒胡椒がおいしくて、やめられないとまらない

 そして今日は、私の直接的なお客様(ライター&講師業のお客様)に、おいしいイタリアンをご馳走になってしまいました。

 全然割り勘のつもりで用意していった私。
 調子に乗って3人でワインを3本・・・
 このご恩は・・・仕事の成果で返しますっ



 にほんブログ村↓でのランキングを確認♪
 にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ

 人気ブログランキング↓の順位を確認♪
 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー

| |

« 「プリンタ」派?「プリンター」派? | トップページ | Googleマップのストリートビュー »

おすすめサイト」カテゴリの記事

CSMS・SEO・SEM」カテゴリの記事

言葉・文章の書き方・広報・日本語」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログの通信簿:

» ブログパーツの洒落度 [一発逆転!戸塚の社労士・小林こうじが 一筆啓上!]
作務衣なんぞを買っていただきました! [続きを読む]

受信: 2008/08/25 05:23

« 「プリンタ」派?「プリンター」派? | トップページ | Googleマップのストリートビュー »