« バナー広告の効果UP! | トップページ | 「やさしい日本語」作成のための便利ツール »

CSMS的アクセスアップのためのデータ!?

 ユニークビジター数によるサイトランキングが発表されました。

 トップ3はYahoo!、Google、楽天
 以下、Microsoft、NTTグループ、FC2・・・と続きます。このブログを提供しているニフティは、7位につけています。

 広告を出す、ブログを開設する時は参考になりますね。
 ただし、数だけではなく、ビジターがどんな人なのか、つまり、どんな層からのアクセスをゲットできるのかを見極める必要はあります。

 ちなみにこれは、日本国内2008年1月のデータで、米調査会社comScoreによるものです。

 「ユニークビジター」とは、そのサイトにアクセスした人の数で、重複しない人数のことを指します。何度もアクセスしている人もいますが、“のべ数”は「総ビジター数」と言うそうです。

1月のユニークビジター数、トップ3はYahoo!・Google・楽天、「ニコニコ動画」は1000万人目前


 人気ブログランキング↓の順位を確認♪
 「CSMSライターが日本語を考える」から人気ブログランキングへリンクしているバナー

 にほんブログ村↓でのランキングを確認♪
 にほんブログ村 本ブログ 編集・ライター・書店員へ

| |

« バナー広告の効果UP! | トップページ | 「やさしい日本語」作成のための便利ツール »

CSMS・SEO・SEM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CSMS的アクセスアップのためのデータ!?:

« バナー広告の効果UP! | トップページ | 「やさしい日本語」作成のための便利ツール »