CSMS的ツール ―あなたのブログを診断します
Web上でブログを解析して、そのブログの「話題の特徴」や「心情変化」がわかるツールがあります。
「どんなコトバ」が「どんな気持ち」で語られているかをエントリーごとに解析結果として表示するサービスです。
ためしにこのブログを解析してみたら、次のような結果が出ました。
「尊敬の思い」がブログからにじみ出ています。
話題に関しては「経済」について多く書かれているみたいです。「尊敬の思い」
判定ワード:尊敬、 姿勢、 感情、 先生、 意味、 対象、 主義...その他の感情
「怪しいと疑っていること」 「悲しい気持ち」 「経済」
判定ワード:動向、 主要だ、 下落、 政府、 株価、 市場、 主義...その他の話題:「政治」 「本」
この他に、「似ている著名人ブログ」と共通するワードなども表示されます。
(私は「大前研一のニュースのポイント」でした・・・。)
2つのブログの相性診断もあります。
会員になると、ブログから読み取れる話題や感情をバイオリズム・グラフで表現したり、気がつかずに使っている使用頻度の多い言葉(言い回し)」なども表示してくれるそうです。
ブログ解析で自分自身の知らない自分が分かる!?
■ブログから、話題を知る、きざしを見つける kizasi.jp
| 固定リンク | 0
「CSMS・SEO・SEM」カテゴリの記事
- 「もっと見る」はクリックしない(2014.09.11)
- Wordpressのプラグイン覚え書き(2012.07.30)
- 実はWeb制作のお仕事もしています(2012.01.19)
- ネイルサロンのWebマーケティング(2010.10.30)
- 「CSMSライター」でスニペット・サイトリンク(2010.10.27)
コメント