Googleが邪悪になったら!?
入国管理局がGoogleを使った不審者チェックを始める。Googleは、技術協力をするだけでなく、メールや検索内容などの個人情報を国土安全保障省に提供する―――これは『Googleが邪悪になったら』(コリー・ドクトロウ著)という近未来SFのお話。
「グーグルは世界史上、最大かつ最強の人事興信所になった」
これはSFではなく、オーストラリア・グラーツ工科大学のヘルマン・マウラー教授による報告書の一説だそうで。
「情報を悪用し始めたというつもりはない。しかし、営利企業である限り、いずれ悪用を強いられる」とも。
日本ではYahoo!を利用する人の方が多いようですが、世界的には圧倒的にGoogle。
2007年8月米コムスコア社の調査では、Google 60.8%、Yahoo! 14.0%、百度 5.3%、マイクロソフト 3.5%。
(以上、読売新聞より)
株式の時価総額は日本円にして約22兆円とか。グーグルは株式公開の際に「邪悪にならない」と宣言したそうで、それを受けての書籍の数々・・・のようです。
確かに、一度Googleにログインすると、検索履歴から閲覧履歴から、何もかも見られていて怖い気がします。
ログアウトしたはずなのに・・・ってこともあり。・・・怖。
でも、Googleはドメインの新しい弱小サイトは相手にしてくれませんから、せめてアカウント登録し、自サイトを登録し、Webmasterツールを使う・・・というご機嫌伺いというか自己アピールは必要なので^^;
Googleは被リンクもなかなか認識してくれませんが、Webmasterツールを使うと、実は認識していることがわかります。
なので、Google対策はまず、アカウント登録から・・・ですね。そしてWebmasterツールとGoogle Analytics(=無料で高性能のアクセス解析)。「ローカル ビジネス センター」で地図登録。
これらをやっていない!という方は、今すぐ!
何から何まで見られていて怖い・・・ですけど。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 上司の指示が正しいのかどうか判断できずに困っています(2022.03.27)
- 新「公用文作成の要領」に意見を送ってみました(2021.12.20)
- 『令和時代の公用文 書き方のルール―70年ぶりの大改定に対応』読者プレゼント(2021.11.16)
- 略語・略称の書き方(2021.08.17)
- 「お役所文書」はお手本になる?(2021.08.11)
「CSMS・SEO・SEM」カテゴリの記事
- 「もっと見る」はクリックしない(2014.09.11)
- Wordpressのプラグイン覚え書き(2012.07.30)
- 実はWeb制作のお仕事もしています(2012.01.19)
- ネイルサロンのWebマーケティング(2010.10.30)
- 「CSMSライター」でスニペット・サイトリンク(2010.10.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント