CSMS資格認定証明書
これを見ると、CSMSの正式名称は「Certified Advanced Search Engine Marketing Specialist」なのでしょうか。
エキサイトで翻訳すると、「上級の検索エンジンマーケティング専門家であることが公認されます。」となりました。「Advanced」が付くとなんかカッコいいですね。
8月7日に合格の知らせが来て、すぐ申請したのですが、2ヶ月半くらいかかりました。
認定証の日付は10月1日になっていました。
写真を見るとわかりますが、SEW Japan のDirector of Training でもあるRobin Noblesのサインが刷り込まれています。
ちなみにSEW Japanとは、世界唯一の実践型SEO・SEMワークショップで、Search Engine Workshops LLC(米国)とウェブフォース(株)のパートナーシップにより運営されているそうです。
※CSMSとは
要は、SEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)、SEM(Search Engine Marketing=検索エンジンマーケティング)のスキルを認定するもので、アメリカSEO業界唯一の実践的資格だそうです。
私はデジハリで取得したのですが、米国SEOのリーダー、Robin NoblesとJohn Alexanderの2人が直接指導する実践型ワークショップSEW(Search Engine Workshops)の日本版があり、そのガイドラインに基づき認定されるものだとか。
| 固定リンク | 0
「CSMS・SEO・SEM」カテゴリの記事
- 「もっと見る」はクリックしない(2014.09.11)
- Wordpressのプラグイン覚え書き(2012.07.30)
- 実はWeb制作のお仕事もしています(2012.01.19)
- ネイルサロンのWebマーケティング(2010.10.30)
- 「CSMSライター」でスニペット・サイトリンク(2010.10.27)
コメント